【多田】泥臭いセルフマネジメント術

目標達成、習慣化

セルフマネジメント_edited-1

 

自分の目標や夢を達成するためには 自分を管理する能力、すなわちセルフマネジメントをすることは必須事項だと思います。   あくまで、方法論というのはたくさんありますので、 自分がしっくりする方法を実践してもらうのが良いでしょう。   私が意識していることを 今日は少し紹介させてもらいます。

 

1.どこの場所でもいい顔をしない

 

もちろん人と人との関係性で、ビジネス、ライフワークは 成り立っていますので、コミュニケーションを軽視してよいというわけではありません。

 

しかし、自分の目標を叶えるために すべての場所でいい顔をしていては、 結局自分の大切な時間がなくなってしまうのです。

 

たとえば、会社で仕事を頼まれたとします。   本当は今の仕事でアップアップなのに、 いい顔をして引き受ける。   そうすると、その場はうまく流れますが 最終的には自分にしわ寄せがきてしまうのです。

 

振り返ると、自分の人生について深く考えるため の時間がとれていない。

 

で、いつもいつもバタバタと忙しく、 自己成長のための自己投資ができていない、 と悪い流れになってしまいます。   もちろん、断れない仕事もありますので、 しっかりとコミュニケーションを取りながら セルフマネジメントをやっていくことです。

 

以下、3つのことはしっかりと考えながら責任を持った行動を心がけましょう!

本当に私のことが必要なのか?

本当に私が役に立てることなのか?

相手はどれくらい真剣、本気なのか?

 

これらの質問にYESと答えられるのであれば、 それはしんどくても頑張るべき事項、 最優先事項となります。   もし、YESでないのなら、   代替案は言えないのか? 誰かに助けてもらうことはできないのか?   などを具体的に考えながら 相手との落としどころを探していきます。

 

2.「成果」は何かを常に考えること

 

私の尊敬する方の一人に 経営コンサルタントの横田尚哉さんがいます。

 

横田さんと言えば 「誰のため?」「何のため?」が代名詞。

 

 常に、これは誰のためなんですか? これは何のためにするのですか? と考えることで行動や成果が変わるということです。

 

私も1つ1つのアクションについて 「このアクションは意味は?」「成果は?」 と考えるようにしています。

●メールを24時間以内に返すのは? 自分が忘れないため 相手への気遣いのため

●勉強会を開催する意味は? 自分のアウトプット 人脈       などなど

 

  一つ一つのアクションに対して 「意味は?」「成果は?」と 自問自答することです。

 

あまりにも合理的に考えると 窮屈になりますので、 そのあたりは臨機応変にやってみてくださいね。   非生産的なアクションにも 実は意味があったりしますので^^

 

3.やらないことを決めること

 

これは成功者の方が口をそろえて言うことです。

 

  やりたいことを決めることより やらないことを決めることが最重要。

 

やりたいことはドンドン増える。 やりたいことの質を高めるためには時間がかかる。   よほど能力が高い人でない限り 成果を残すためには物事に集中して 取り組む必要があります。

 

自分の軸はどこにあるのか。 自分の強みはどこにあるのか。 求められていることはどこなのか。

 

そこで、集中して頑張り続けることでしか、 結局は誰の役にも立てないのです。   だから、やらないことを決めること。   あくまで、私の泥臭いセルフマネジメント術ですが、 割と王道的な考え方、やり方だと思いますので、 参考にしてみてくださいね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました